NFT 仮想通貨

【2022年】メタマスクの使い方・送金方法を徹底解説【初心者でも簡単】

「MetaMask(メタマスク)の使い方が知りたい」

「NFTを購入したいけど、MetaMask(メタマスク)はどうやって登録するの?」

今回は、NFTアートの出品・購入に必須なウォレットの1つのMetaMask(メタマスク)について解説していきます!

IMG 5924
よし

僕も全くの初心者からメタマスクを作成したので、安心してください!

画像付きで丁寧に解説していきます!

MetaMaskは仮想通貨のウォレットなので、「まだ仮想通貨を購入していないよ!」という人は、先に仮想通貨の口座だけでも作っておくと良いです。

「シンプルで直感的に操作できる点」「国内最大級の安心感」を考えて、初心者が口座を開設するのは「コインチェック」がおすすめです。

「コインチェックが初心者におすすめな理由をもっと知りたい!」という方は、こちらの記事をチェックしてみてください。僕がおすすめしている理由がわかります。
>>>【実体験】仮想通貨初心者にコインチェックがおすすめな理由

この記事でわかること

  • MetaMask(メタマスク)のメリット・デメリット
  • MetaMask(メタマスク)の使い方 など

MetaMask(メタマスク)とは

MetaMaskとは、簡単にまとめると仮想通貨専用のお財布です。

イーサリアム系の仮想通貨を保存・管理することができます。

仮想通貨取引所に仮想通貨を保存しておくことも可能ですが、硬貨や紙幣と同じように、銀行に入れたり、お財布に持っていたりと分散させることができます。

最近では、ウォレットはNFTを販売したり、購入したりするのに必要なため、需要が増えてきました。

MetaMaskは、Web版とアプリ版を利用できますが、あなたがもし「NFTアートを販売・出品するためにウォレットを作りたい」のならば、Web版を利用しましょう。

Web版はGoogleの拡張機能が使え、簡単にOpenSeaに登録することができます。

「OpenSeaって何?」という方は、まずこちらの記事から読むと良いかもしれません。
>>OpenSeaでのNFTアートの作り方【出品手数料やガス代も解説

MetaMask(メタマスク)のメリット

メタマスクのメリット

  1. OpenSeaと簡単に連携できる
  2. 初心者でも簡単に設定できる
  3. 日本語対応している
  4. ユーザーが多い為、情報が豊富
  5. 複数アカウントが作れる など

メタマスクは、「初心者でも簡単に設定できる」「OpenSeaと簡単に連携できる」などの点で、ユーザー数が多いです。その結果、情報が豊富にあるので、もし不明な点があっても、ネットで調べると大抵のことは解決できるのもおすすめできるポイントです。

IMG 5924
よし

複数アカウントを作れるため、「NFTギブアウェイ受け取り用アカウント」などを作り安全性を高めることもできます。

>>>【バズるコツも紹介】NFTギブアウェイのやり方とメリット・デメリットを解説

MetaMask(メタマスク)のデメリット

メタマスクのメリット

  1. 対応ブラウザが限られている
  2. ハッキングのリスクが0ではない

メタマスクの対応ブラウザは、「Google Chrome」「FireFox」「Brave」「Microsoft Edge」の四つです。(21.2月現在)

IMG 5924
よし

高いリスクではありませんが、ハッキングされる可能性も0ではありません。

ウォレットに預ける金額は注意する必要があるかもしれません。

MetaMask(メタマスク)を使い始めるステップ

それでは、MetaMaskを使い始めるための設定を開設していきます。

画像つきで解説するのでご安心ください。

ステップ① メタマスクをインストール

まずは、メタマスクをインストールしていきます。

メタマスクのサイトには、偽物が多いようなので、注意しましょう。

>>>MetaMask公式ページ

すると、以下のホーム画面が表示されます。

ヘッダーの「Download」か下の「Download now」をクリックします。(どちらも同じ画面に移動します)

スクリーンショット 2022 01 05 11.41.13

すると、以下のような画面に映るので、「Chrome」が選択されている状態で、下の「Install MetaMask for Chrome」をクリックします。

スクリーンショット 2022 01 05 10.50.48

すると、Googleの拡張機能インストール画面に移動するので、「Chromeに追加」をクリックします。

スクリーンショット 2022 01 05 10.48.53

ステップ② ウォレットの設定・作成

拡張機能の追加が完了すると、右上のパズルマーク?をクリックするとMetaMaskが表示されるようになります。

MetaMaskをクリックします。

スクリーンショット 2022 01 05 10.53.54

すると、MetaMaskのページに移動します。

「開始」をクリックします。

スクリーンショット 2022 01 05 10.55.02

MetaMaskの作成は初めてなので、右側の「ウォレットの作成」をクリックします。

スクリーンショット 2022 01 05 10.55.23

一通り読んで、「同意します」をクリックします。

スクリーンショット 2022 01 05 10.55.59

MetaMaskのパスワードを設定していきます。

完了したら、「作成」をクリック。

スクリーンショット 2022 01 05 10.56.54

ステップ③ シークレットリカバリーフレーズの確認

ウォレットの保護に関する動画が視聴できるので、一通り確認します。

できたら、次へ。

スクリーンショット 2022 01 05 10.59.23

フレーズ(秘密の言葉)を確認していきます。

この情報は絶対に紛失したり、他人に教えたりしてはいけません。

資産を盗まれたり、2度と戻って来なくなる可能性が高いです。ハードの紙などにも書いて保存しておくことをおすすめします。

スクリーンショット 2022 01 05 11.00.22

先ほど確認したフレーズと、下に表示れている単語を照らし合わせて、パズルのように入力していきます。

スクリーンショット 2022 01 05 11.02.55

最後に、以下の画面が表示されたらMetaMaskの設定完了です、お疲れ様でした!

スクリーンショット 2022 01 05 11.06.28

MetaMaskから仮想通貨を送金する方法

ここまでMetaMaskを使ったウォレット作成方法を解説してきました。

ここまで完了すれば、OpenSeaに登録することはできます。

ただし、まだウォレットには仮想通貨が入っていないので、NFTを購入したり、出品手数料を支払うことはできません。

MetaMaskに仮想通貨を入れるには、

  1. 仮想通貨口座開設
  2. 口座に日本円を入金
  3. 仮想通貨を購入
  4. メタマスクを設定
  5. メタマスクに仮想通貨を送金

の手順が必要です。

コインチェックでの仮想通貨口座開設や入金方法、MetaMaskへの送金方法は以下の記事で開設していきます。

no image

NFT

2022/4/8

【OpenSea】Polygon(ポリゴン)NFTは売れない?デメリットはある?

no image

NFT

2022/4/16

OpenSeaで予約販売(List)する方法【自動で出品】

no image

NFT

2022/4/5

売れないNFTアートと売れたNFTアートを徹底比較【実体験】

no image

NFT

2022/3/3

【超簡単】OpenSeaのアイテムをコレクション移動させる方法【販売後も可能】

no image

NFT

2022/2/5

写真のNFT化・販売方法について徹底解説!

no image

NFT

2022/2/2

OpenSeaが突然の出品制限【50作品×5コレクションが上限に?】

no image

NFT

2022/1/26

【簡単】OpenSeaのアカウントを複数作る方法

no image

WEB制作

2022/4/3

テックアカデミー「はじめての副業コース」のLiteプランがヤバすぎる!

no image

仮想通貨 NFT

2022/1/5

【簡単】コインチェックで仮想通貨を購入・MetaMaskに送金する手順

no image

NFT 仮想通貨

2022/1/5

【2022年】メタマスクの使い方・送金方法を徹底解説【初心者でも簡単】

no image

仮想通貨

2022/1/24

【実体験】仮想通貨初心者にコインチェックがおすすめな理由

no image

仮想通貨

2022/1/24

【2022年】コインチェックの口座開設方法を5段階で解説

no image

NFT

2022/1/6

【バズるコツも紹介】NFTギブアウェイ(Giveaway)のやり方とメリット・デメリットを解説

no image

仮想通貨

2022/1/6

Hi Dollars(ハイダラーズ)アプリのマイニングで仮想通貨を貰おう【無料でゲット】

no image

NFT

2021/12/30

NFTエアドロップの受け取り方・送り方を解説【初心者でも簡単】

no image

NFT

2021/12/26

NFTアートが売れないときの対処法と稼ぐコツ【今すぐできる】

no image

NFT

2022/1/5

OpenSeaでのNFTアートの作り方【出品手数料やガス代も解説】

no image

WEB制作 プログラミング

2021/12/21

分割払いできる?デイトラの支払い方法を解説!【結論:カード使えば分割可能】

no image

プログラミング

2021/12/7

【退会料はかかる?】レバテックルーキーの退会方法【他のIT就活サービスも紹介】

no image

WEB制作

2021/12/5

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG(Webデザイナー専攻)の学習内容と評判【2021年最新】

-NFT, 仮想通貨

© 2023 よしブログ Powered by AFFINGER5