WEB制作 wordpress

Local By FlywheelでWordPressローカル環境を構築する方法

2021年7月26日

【Local By Flywheel】WordPressのローカル環境構築手順
me
悩んでいる人

WordPressのローカル環境構築は何を使うのがおすすめ?

WordPressの学習を始めるにあたって、必要になってくるのがローカル環境です。

MAMPやXAMPPなど有名どころがありますが初心者には設定が難しく、かなり時間がかかってしまう為、最悪この時点で挫折してしまう可能性があります。

それに比べて、今回ご紹介するLocal By Flywheelは比較的簡単に、直感的にローカル環境を構築することができるのでかなりおすすめです。

そこで今回は、WordPressのローカル環境を簡単に構築できる、Lcal By Flywheelの使い方を解説します。

この記事でわかること

・Local By Flywheelを使用するメリット

・Local By Flywheelを使ったWordPressローカル環境構築方法

チェック!
"独学でOK" 未経験でもWordPress案件を取れる学習方法
"独学でOK" WordPress案件を取れる学習ロードマップ

続きを見る

Local By Flywheelを使うメリット

個人的にLocal By Flywheelをおすすめするのには、主に以下の理由があります。

メリット

・mac,windows両方使える

・初心者でも簡単にローカル環境を構築できる

・ローカル環境でSSL化することが出来る

Mac,Windows両方使える

Local By Flywheelでは、アプリインストール時に簡単にMacかWindowsを選択することができます。

XAMPPやMAMPはどちらかしか使えなかったり、または使うために別途設定が必要だったりします。

それぞれの導入方法、使い方が同じなので、この時点で躓く可能性はかなり低いので、おすすめです。

初心者でも簡単にローカル環境を構築できる

後に詳しい設定、導入方法は解説しますが、Local By Flywheelを使用するとかなり簡単にローカル環境を構築することができます。

僕自身もWordPressを学習していたとき、ローカル環境構築で戸惑っていたのですが、このLocal By Flywheelを使用し簡単に構築することができました。

ローカル環境でSSL化することが出来る

最近のwebサイトはSSL化がかなり主流になっています。

本番環境に移行したときにSSL化が原因でうまく機能しないなどのトラブルを解消できるので、ローカル環境でもSSL化はしておきましょう。

Local By FlywheelでWordPressローカル環境を作る方法

それでは、Local By Flywheelを使って、WordPressのローカル環境を構築する手順を解説していきます。

Local By FlywheelでWordPressローカル環境を作る方法1

まず、Local By Flywheelの公式サイトに飛び、ダウンロードボタンからダウンロードします。

Local By FlywheelでWordPressローカル環境を作る方法2

ダウンロードボタンをクリックすると、上記のポップアップが表示されるので、Mac,Windowsを選択しその他の情報を入力してGET IT NOWボタンをクリックします。

インストールが完了したら、アプリを立ち上げましょう。

アプリを立ち上げ、Let's GoボタンをクリックしてPCのパスワードを入力します。(Mac)

Windows版は「このアプリがデバイスの変更を加えることを許可しますか?」と表示され、はいをクリックするようです。

Local By FlywheelでWordPressローカル環境を作る方法3

上記の画面になったら、初期設定は完了です。

それでは、WordPress環境を構築していきます。

Local By FlywheelでWordPressローカル環境を作る方法4

左下のプラスボタンをクリックします。

Local By FlywheelでWordPressローカル環境を作る方法4
ユーザーネームを入力し、CONTINUEボタンをクリック。
Local By FlywheelでWordPressローカル環境を作る方法5

次に環境設定ですが、基本的にはデフォルトのPreferanceのままCONTINUEで問題ありません。

Local By FlywheelでWordPressローカル環境を作る方法6

WordPressログイン用のユーザーネーム、パスワード、メールアドレスを入力し、ADD SITEをクリックするとローカルのWordPressサイトが作成されます。

Local By FlywheelでWordPressローカル環境を作る方法7

左側に作成したローカルサイトが表示されます。

サイト名の横の緑ボタンが光っている時、サイトが立ち上がっている状態で、緑のボタンをクリックするとサイトが停止します。

右側の枠で囲われている「ADMIN」をクリックするとWordPress管理画面に、「OPEN」をクリックするとサイトが表示されます。

Local By FlywheelでWordPressサイトをSSL化する方法

以下では、作成したWordPressサイトのSSL化をする手順を解説していきます。

スクリーンショット 2021 07 26 16.10.06

作成したサイトのSSLの「TRUSTE」をクリックすると上記画像のように「TRUSTED」に変わります。

この状態ではまだサイトはSSL化されないので注意してください。

スクリーンショット 2021 07 26 16.14.27

WordPress管理画面の設定から、上記のURLをhttpからhttpsに変更して保存、サイトを表示させるとSSL化させていることを確認できます。

(Local By Flywheel内の「OPEN SITE」から表示させるとSSL化していないサイトにアクセスされることがあります。)

まとめ

いかがでしたか?

Local By Fluwheelを使ってWordPressローカル環境を構築する事はできましたでしょうか?

初心者でも簡単に環境構築ができるので、すぐにWordPress学習を始めたい人にはおすすめです!

no image

NFT

2022/4/8

【OpenSea】Polygon(ポリゴン)NFTは売れない?デメリットはある?

no image

NFT

2022/4/16

OpenSeaで予約販売(List)する方法【自動で出品】

no image

NFT

2022/4/5

売れないNFTアートと売れたNFTアートを徹底比較【実体験】

no image

NFT

2022/3/3

【超簡単】OpenSeaのアイテムをコレクション移動させる方法【販売後も可能】

no image

NFT

2022/2/5

写真のNFT化・販売方法について徹底解説!

no image

NFT

2022/2/2

OpenSeaが突然の出品制限【50作品×5コレクションが上限に?】

no image

NFT

2022/1/26

【簡単】OpenSeaのアカウントを複数作る方法

no image

WEB制作

2022/4/3

テックアカデミー「はじめての副業コース」のLiteプランがヤバすぎる!

no image

仮想通貨 NFT

2022/1/5

【簡単】コインチェックで仮想通貨を購入・MetaMaskに送金する手順

no image

NFT 仮想通貨

2022/1/5

【2022年】メタマスクの使い方・送金方法を徹底解説【初心者でも簡単】

no image

仮想通貨

2022/1/24

【実体験】仮想通貨初心者にコインチェックがおすすめな理由

no image

仮想通貨

2022/1/24

【2022年】コインチェックの口座開設方法を5段階で解説

no image

NFT

2022/1/6

【バズるコツも紹介】NFTギブアウェイ(Giveaway)のやり方とメリット・デメリットを解説

no image

仮想通貨

2022/1/6

Hi Dollars(ハイダラーズ)アプリのマイニングで仮想通貨を貰おう【無料でゲット】

no image

NFT

2021/12/30

NFTエアドロップの受け取り方・送り方を解説【初心者でも簡単】

no image

NFT

2021/12/26

NFTアートが売れないときの対処法と稼ぐコツ【今すぐできる】

no image

NFT

2022/1/5

OpenSeaでのNFTアートの作り方【出品手数料やガス代も解説】

no image

WEB制作 プログラミング

2021/12/21

分割払いできる?デイトラの支払い方法を解説!【結論:カード使えば分割可能】

no image

プログラミング

2021/12/7

【退会料はかかる?】レバテックルーキーの退会方法【他のIT就活サービスも紹介】

no image

WEB制作

2021/12/5

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG(Webデザイナー専攻)の学習内容と評判【2021年最新】

-WEB制作, wordpress

© 2023 よしブログ Powered by AFFINGER5