WEB制作 wordpress

"独学でOK" WordPress案件を取れる学習ロードマップ

2021年6月4日

"独学でOK" 未経験でもWordPress案件を取れる学習方法

「WordPressって独学でも習得できるの?」

「WordPressの学習ロードマップが知りたい!」

こんな風に、WordPressの独学方法、学習ロードマップを知りたい方に向けて詳しく解説していきます!

「WordPressの学習って独学でも出来るの?」という声が聞こえてきますが、

結論から言うと、WordPressは独学可能です!

僕もweb制作未経験の状態からはじめ、正真正銘独学でWordPressの学習をしたので、自信を持って言えます。

IMG 5924
よし

ただ、WordPressの独学は挫折してしまう可能性もあるので、しっかりと学習ロードマップを決めてから学習を始めましょう!

暇は大学生だった僕は独学でゆったり学んできましたが、ぶっちゃけ効率よく、短期間での案件獲得を目指すのであればスクールの方がいいです。
もしスクールに通うならコスパ的にもクオリティー的にも、CodeCamp 0がおすすめです。
現在、無料カウンセリング受講で10000円引きクーポンも貰えますので、気になっている方はぜひ。
>>>プログラミングのオンラインスクールのCodeCamp

Web制作で単価を上げるためには、WordPressの学習以外にWebデザインスキルの学習も効果的です。
>>>Webデザイン学習ロードマップ

合わせてチェック!
webdesignbooksthum
【2021】webデザインが学べるおすすめ参考書

続きを見る

【独学でもOK】WordPressを学ぶ理由

【独学でもOK】WordPressを学ぶ理由
【独学でもOK】WordPressを学ぶ理由

まず簡単にWordPressを学習するべき理由独学でも学習可能な理由について解説していきます。

WordPressは国内で8割近くのサイトで使用されていると言われています。

その市場の大きさから、web制作者がWordPressを学習することは今後大きく稼いでいく為に必ず必要になってくると言えます!

また、WordPressを用いたサイトは複数ページの大規模なHPが多い為、WordPressを学習する事で、案件の幅が広がるだけでなく単価をあげていくことにも繋がります。

しかも、今はネットで調べればWordPressについての記事はたくさんある為、独学でも習得できるんです!

こんな案件の幅も広がり、単価もあげていくことの出来るWordPress、学習しないわけにはいきませんよね!?

WordPress案件の種類

これまで実際にWordPress案件をこなしてきましたが、大きく分けて

・カスタマイズ案件 

・テーマ作成案件

の案件がほとんどです。

つまり、これらのスキルを身につければかなり案件の幅は広がってきます。

それでは、テーマのカスタマイズ、テーマの作成には具体的にどんなスキルが必要なのでしょうか?

テーマカスタマイズ案件

WordPressのテーマカスタマイズ案件に必要なスキルは以下の通りです。

必要スキル

・HTML・CSS、jQuery

・WordPressのファイル構造理解

・場合によってはPHPも必要

未経験から独学でWordPressを学習されている方は、まずはこのタイプの案件を取るのがおすすめです。

難易度もそれほど高くなく、経験を積むには最適です。

カスタマイズ案件は、既存テーマをHTMLやCSSを用いてカスタマイズをする案件です。

「え?WordPressの案件なのにPHPの知識とか使わないの?」

と思った方もいるかも知れません。

これは半分正解で、半分間違いです。

カスタマイズ案件ではHTMLやCSSで編集することが多いのですが、どこをどう編集すればサイトに反映されるのかを知っている必要があります。

WordPressやPHPの知識が皆無の状態でWordPressをいじるのは危険なので、お勧めしません

テーマ作成案件

WordPressの独自テーマ作成案件に必要なスキルは以下です。

必要スキル

・HTML・CSS、jQuery

・WordPressを0から構築するスキル

・PHPの基礎文法

こちらは1からWordPressを用いてテーマを作成していく案件です。

難しそうと思われがちですが、基礎のHTMLとCSSさえ出来ていれば、独学でも習得はそれほど難しくはありません。

以下で解説する学習方法をしっかりこなせば、ほとんどの案件に対応できるようになります

WordPressテーマ作成案件では、子テーマを使用することも多いです。簡単にできますので、子テーマの作り方も学んでおきましょう。
>>>WordPressの子テーマ作成方法と使うメリット

独学でWordPress案件を獲得できる学習ロードマップ

独学でWordPress案件を獲得する方法
独学でWordPress案件を獲得する方法

それでは独学でWordPress案件を獲得できるまでの簡単なロードマップをお伝えします。

独学中で困っている方は参考にしてみてください!

WordPressを独学する前にしておくべき学習

HTML,CSS,jQueryの学習

この記事を読んでくれている方の中には既に学習済の方もいるかも知れませんが、web制作するにあたって、HTML,CSS,jQueryの学習は必須です。

独学の方はProgateなどで一気に習得してしまいましょう!

ただ、web制作で案件獲得までの学習方法でも話している通り、基礎学習の段階で周回することはNGです。

僕も独学している時は不安で「もっと基礎やったほうがいいかな」と思い、何周もしてしまっていたのですが、マジで時間の無駄でした!

基礎を学んだら、サイトの模写や架空サイトの作成など、すぐに実践的に学んでいくことを強くおすすめします。

>>>模写コーディングのやり方、ルール設定
>>>模写コーディングの難易度順おすすめサイト

ドメイン・サーバーの学習

次に学習しておくと良いのが、ドメインやサーバー関係の知識です。

がっつり勉強すると言うよりは、自分のポートフォリオサイトなどをサーバーにアップする過程でサーバー契約、ドメイン取得やサーバー上のディレクトリ構造、SSL化の仕方などを理解しておくと良いです。

今後WordPressをサーバーにアップしたり、クライアントさんのファイルをサーバー上にアップする際に落ち着いて対処することが出来ます。

ちなみに僕はサーバーはエックスサーバーで契約、ドメインはお名前.comで取得しました。
エックスサーバー 0は無料でSSL化やサブドメインの作成もできますし、WordPressも簡単に導入することが出来るのでおすすめです。

WordPressの独学方法

WordPressの独学方法についてです。

web制作に関する教材はたくさんあり、独学者にとってはとてもありがたい環境ですよね。

以下では、

・ WordPress案件に向けた最低限のスキル
・具体的な学習方法

の順でWordPressの詳しい独学方法をご紹介していきます!

WordPressの学習はローカル環境が必要です。
簡単にローカル環境が構築できるLocal By Flywheelを使ってサクッと環境構築しましょう。
>>>Local By FlywheelでWordPressローカル環境を構築する方法

WordPress案件に必要な最低限のスキル

独学でWordPress案件をこなせる最低限のスキルを下記にまとめましたので、参考にしてみてください。(HTML,CSS,jQueryの基礎部分は当然として)

最低限のスキル

・HTMLファイルのテンプレート化

・WordPressでのjQueryの実装

・カスタムフィールド、カスタム投稿タイプの実装

・コンタクトフォームの実装、設定

・ページネーションの実装

これ以上のスキルも案件によっては必要になりますが、上記のスキルがあれば少し調べれば解決することがほとんどなので問題ありません。

WordPressの具体的な学習方法

教材での学習

自分の決めた参考書や動画教材で一気に学習してしまいましょう。

ただ1つ気をつけて欲しいのが、「いくつもの商材に手を出さないと言うことです。

独学している方で、この罠にハマっている方はいるんではないでしょうか?

いくつも教材をつまみ食いするよりも、一つの教材を徹底的に吸収したほうが、明らかに実力はつきます。

ちなみに僕は独学中に、WordPress 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書をつかって独学していました。超おすすめです。
上で書いたWordPress案件に必要な最低限のスキルはこの参考書で身につきます。

この参考書では、架空のサイトを作りながらWordPressについて学んでいく形式なので、実践的なスキルが身につくのでおすすめです。

実際、案件で使用する技術はこの本でほとんどカバー出来ていました。

あとは実戦で分からないところだけ調べながら身につけていく形で全然問題ありませんでした!

ちなみに、Udemyなど他の媒体の教材でも全然ありだと思います。

【Udemy】web制作が学べるおすすめ講座  
【Udemy】web制作が学べるおすすめ講座  

続きを見る

無料で見れるコンテンツだけで独学するのはあまりお勧めできません。
個人的には、付属的な知識を得るために無料のコンテンツを使用するのが良いかと思います。

WordPress仮想サイト作成

しっかりと教材での学習ができたら正直案件をこなす最低限のスキルは身についていると思いますおめでとうございます。

しかし、まだ自信がわかなかったり実際に案件をやるイメージがつかなかったりします。

そこで、これまでの知識をフルで使い、実戦に落とし込む為に、1からWordPressで架空サイト、ポートフォリオサイトを作ることをおすすめします。

IMG 5924
よし

ちなみに僕はカフェの仮想サイトを作成しました!

この段階を踏む事で、ここまでの知識の総復習にもなりますし、実際の案件で必要な手順も予習出来ます。

また、今後営業活動をしていく上で、1からWordPressでオリジナルサイトを作った実績はかなり強力です。

最短でWordPressのスキルを身につけるには?

これまで解説した通り、WordPressは独学で学ぶことは可能です

ただ、成果が出るまではある程度時間がかかることも事実です。

もし最短で成果を出したいと思っている人はスクールに通ってみる選択も全然ありです。

CodeCampでは無料でレッスンを体験することができます。無料体験受講者限定のクーポンもあるので、受けて損は無いかと。

結論:WordPressの独学は可能

いかがでしたか?

独学でWordPress案件を獲得できるロードマップのイメージがつきましたでしょうか。

ここまで独学できたらあとは案件を獲得するだけです!クラウドソーシングや制作会社さんに営業をして、ごりごりアタックしてみてください!

クラウドソーシングでの初案件獲得についての記事もぜひ参考にしてみてください!

それではまた!

no image

NFT

2022/4/8

【OpenSea】Polygon(ポリゴン)NFTは売れない?デメリットはある?

no image

NFT

2022/4/16

OpenSeaで予約販売(List)する方法【自動で出品】

no image

NFT

2022/4/5

売れないNFTアートと売れたNFTアートを徹底比較【実体験】

no image

NFT

2022/3/3

【超簡単】OpenSeaのアイテムをコレクション移動させる方法【販売後も可能】

no image

NFT

2022/2/5

写真のNFT化・販売方法について徹底解説!

no image

NFT

2022/2/2

OpenSeaが突然の出品制限【50作品×5コレクションが上限に?】

no image

NFT

2022/1/26

【簡単】OpenSeaのアカウントを複数作る方法

no image

WEB制作

2022/4/3

テックアカデミー「はじめての副業コース」のLiteプランがヤバすぎる!

no image

仮想通貨 NFT

2022/1/5

【簡単】コインチェックで仮想通貨を購入・MetaMaskに送金する手順

no image

NFT 仮想通貨

2022/1/5

【2022年】メタマスクの使い方・送金方法を徹底解説【初心者でも簡単】

no image

仮想通貨

2022/1/24

【実体験】仮想通貨初心者にコインチェックがおすすめな理由

no image

仮想通貨

2022/1/24

【2022年】コインチェックの口座開設方法を5段階で解説

no image

NFT

2022/1/6

【バズるコツも紹介】NFTギブアウェイ(Giveaway)のやり方とメリット・デメリットを解説

no image

仮想通貨

2022/1/6

Hi Dollars(ハイダラーズ)アプリのマイニングで仮想通貨を貰おう【無料でゲット】

no image

NFT

2021/12/30

NFTエアドロップの受け取り方・送り方を解説【初心者でも簡単】

no image

NFT

2021/12/26

NFTアートが売れないときの対処法と稼ぐコツ【今すぐできる】

no image

NFT

2022/1/5

OpenSeaでのNFTアートの作り方【出品手数料やガス代も解説】

no image

WEB制作 プログラミング

2021/12/21

分割払いできる?デイトラの支払い方法を解説!【結論:カード使えば分割可能】

no image

プログラミング

2021/12/7

【退会料はかかる?】レバテックルーキーの退会方法【他のIT就活サービスも紹介】

no image

WEB制作

2021/12/5

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG(Webデザイナー専攻)の学習内容と評判【2021年最新】

-WEB制作, wordpress

© 2023 よしブログ Powered by AFFINGER5