WEB制作

webデザイナーにおすすめのYouTubeチャンネル6選!

2021年7月9日

webデザイナーにおすすめのYouTubeチャンネル6選!

こんにちは、よし(@yoshi120208)です。

me
悩んでいる人

webデザインを学習しているので、おすすめのYoutobeチャンネルが知りたいです!

今回の記事は、webデザイナー、webデザイン学習中の方に向けて、おすすめのYoutubeチャンネルをご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください!

【Udemy】web制作が学べるおすすめ講座  
【Udemy】web制作が学べるおすすめ講座  

続きを見る

【web制作はオワコンなんかじゃない!】その理由と今後も稼げるweb制作者になる方法
【Web制作はオワコン説を論破】オワコン化せず今後も稼いでいける方法とは

続きを見る

チェック
【webデザイン】大学生が独学で案件獲得できた学習方法
Webデザイナーになる為のロードマップ【独学可】

続きを見る

 

webデザイナーにおすすめYouTubeチャンネル

おすすめYouTubeチャンネル1 AdobeCreativeStation

こちらのYouTubeチャンネルは、Adobeの公式チャンネルです。

ツールごとの細かい知識や、新機能の使い方等が解説されています。

様々なシリーズがありますが、実際のクリエイターが作成物を作りながらツールの説明をしていく「アーティストに学ぶ」シリーズはおすすめです。

webデザイナーとして、自分が使っているツールの動画は確認しておくと良いでしょう。

おすすめYouTubeチャンネル2 mikimiki web スクール 

フリーランスのwebデザイナーさんが運営しているYouTubeチャンネルです。

llustrator、Photoshopの技術系動画はもちろん、webデザイナーが知っておきたいWordPressについての動画も充実しています。

また、実際にフリーランスで活動されている経験を活かして、webデザイナーに必要な知識やよく使われるツールについての解説動画がとても参考になります。

IMG 5924
よし

技術だけではなく、webデザイナーになる為に必要な知識が学べます!

おすすめYouTubeチャンネル3 アキユキ / Webデザイナー戦略室 

    
こちらはwebデザイナーのあきゆきさんが運営しているYouTubeチャンネルです。

このチャンネルでは、未経験からwebデザイナーを目指している人向けの動画webデザイナーになるためのビジネススキルなどが詳しく解説されています。

IMG 5924
よし

名前の通り、webデザイナーの戦略を学べます、、!

個人的には最近増えているXDでのデザイン作成に関するコンテンツが充実している点が魅力的です。

また、ワードプレスやHTML,CSSコーディングに関するコンテンツも充実しているので、webデザイナーに必要な知識は網羅されているなと感じました。

IMG 5924
よし

再生リストがめちゃくちゃ見やすい!!

おすすめYouTubeチャンネル4 おとうさんスイッチ

Photoshopに超特化したYouTubeチャンネルです。

Photoshopを利用して様々な合成画像を作成する動画があります。

IMG 5924
よし

Photoshopの可能性を感じさせてくれます!

また「Photoshop初心者講座」などの、初心者向けの基礎講座もあります。

見終わったらすぐに実践したくなる内容ばかりなので、ぜひ見てみてください!

おすすめYouTubeチャンネル5 イラレ講座ch 

こちらはIllustratorを使った様々な作品を投稿されているYouTubeチャンネルです。

いろんな世界観の文字デザインや装飾の作成動画が多く、ロゴデザインやバナーデザインを学習したい方にはおすすめです。

おすすめYouTubeチャンネル6 ゼロイチWEBデザイン:未経験からWEBデザイナーへ 

未経験からwebデザイナーを目指している人に向けたYoutubeチャンネルです

webデザインツールの使い方フリーランスの案件獲得方法について、転職活動での面接対策など、幅広いコンテンツがあります。

Photoshop 無料講座|ゼロから自分で作れるWEBデザイン体験の再生リストのように、初心者に向けて手を動かしながら学べる動画はありがたいですよね。

まとめ webデザインの学習はYouTubeでもあり!

いかがでしたか?気になるYouTubeチャンネルはありましたか?

YouTubeは無料で学習できるので、使わない理由はありません!

それでは!

【独学orスクール】web制作の学習方法と独学に向いてる人の特徴 
【独学orスクール】web制作学習方法のメリットでメリットを解説!

続きを見る

no image

NFT

2022/4/8

【OpenSea】Polygon(ポリゴン)NFTは売れない?デメリットはある?

no image

NFT

2022/4/16

OpenSeaで予約販売(List)する方法【自動で出品】

no image

NFT

2022/4/5

売れないNFTアートと売れたNFTアートを徹底比較【実体験】

no image

NFT

2022/3/3

【超簡単】OpenSeaのアイテムをコレクション移動させる方法【販売後も可能】

no image

NFT

2022/2/5

写真のNFT化・販売方法について徹底解説!

no image

NFT

2022/2/2

OpenSeaが突然の出品制限【50作品×5コレクションが上限に?】

no image

NFT

2022/1/26

【簡単】OpenSeaのアカウントを複数作る方法

no image

WEB制作

2022/4/3

テックアカデミー「はじめての副業コース」のLiteプランがヤバすぎる!

no image

仮想通貨 NFT

2022/1/5

【簡単】コインチェックで仮想通貨を購入・MetaMaskに送金する手順

no image

NFT 仮想通貨

2022/1/5

【2022年】メタマスクの使い方・送金方法を徹底解説【初心者でも簡単】

no image

仮想通貨

2022/1/24

【実体験】仮想通貨初心者にコインチェックがおすすめな理由

no image

仮想通貨

2022/1/24

【2022年】コインチェックの口座開設方法を5段階で解説

no image

NFT

2022/1/6

【バズるコツも紹介】NFTギブアウェイ(Giveaway)のやり方とメリット・デメリットを解説

no image

仮想通貨

2022/1/6

Hi Dollars(ハイダラーズ)アプリのマイニングで仮想通貨を貰おう【無料でゲット】

no image

NFT

2021/12/30

NFTエアドロップの受け取り方・送り方を解説【初心者でも簡単】

no image

NFT

2021/12/26

NFTアートが売れないときの対処法と稼ぐコツ【今すぐできる】

no image

NFT

2022/1/5

OpenSeaでのNFTアートの作り方【出品手数料やガス代も解説】

no image

WEB制作 プログラミング

2021/12/21

分割払いできる?デイトラの支払い方法を解説!【結論:カード使えば分割可能】

no image

プログラミング

2021/12/7

【退会料はかかる?】レバテックルーキーの退会方法【他のIT就活サービスも紹介】

no image

WEB制作

2021/12/5

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG(Webデザイナー専攻)の学習内容と評判【2021年最新】

-WEB制作

© 2023 よしブログ Powered by AFFINGER5